抹茶碗 仁清写 青楓にカワセミ 橋本城岳作

にんせいうつし あおかえでに かわせみ

はしもとじょうがく

9500円(化粧箱入り・税込)

※木箱(桐)は別途1500円税込

ご購入画面にて「木箱」をご選択ください。

青楓にかわせみで涼しさを

年々暑さを増していく日本の夏ですね。

このムシムシとした暑さをやわらげる、涼しげな茶碗とお菓子。そして一服の茶。

茶を入れた抹茶碗青楓にカワセミと和菓子の画像
青楓にカワセミの図。暑さのきびしい日本の夏を涼しく演出します。

酷暑の夏を涼しくするのは、なにもエアコンだけではございません。

日本には昔から、この暑さを涼しく演出するための「知恵」がたくさんありました。見るからに清涼感のある仕立てをするのも、その方法のひとつです。

初夏を青楓で涼しく演出

「しんとして川せみ飛ぶや山の池」

この俳句は、「正岡子規」(まさおか・しき)がよんだものです。

正岡子規は、同郷の友人であり・文豪の夏目漱石(なつめ・そうせき)とも親交の厚かった明治を代表する俳人となります。

まだ、故郷の松山で漱石とともにいた頃の話です。

子規は、「うな丼をおごる」と漱石に言っておきながら、食べたあと代金を漱石に払わせた。という逸話が残っています。

話がそれましたが、「この抹茶碗 青楓にカワセミ」は、その正岡子規の涼しげな俳句をイメージした茶碗となります。

「しんとして川せみ飛ぶや山の池」

山深くある、青楓に囲まれ、静まりかえった涼しい清らかな池のほとりに、カワセミがたたずんでいる。

そんな風景を1つの茶碗に込めました。

抹茶碗青楓にカワセミと青楓の画像
抹茶碗 仁清写 青楓にカワセミ 9500円(化粧箱入り・税込)

年々、夏の暑さが増すばかりの日本の夏。その猛暑の日本の夏を少しでも涼しく過ごしていただきたい。

しかし、季節の茶碗は使える時期が夏に限られます。一時期しか使えない抹茶碗に値段も何万円ものお金はぜいたくですよね。

しかし、「抹茶碗 青楓にカワセミ」は、5月の初夏から秋の紅葉の前の10月まで、約半年の間お使いいただける絵柄となります。

さらに、絵はもちろんのこと、使い勝手にも熟練の職人がこだわった作りとなっています。

涼しげな青楓の絵

しんとして川せみ飛ぶや山の池

抹茶碗仁清青楓カワセミの正面の画像
茶碗正面:涼しげな青楓とカワセミ

正岡子規の俳句にあらわれる風景を描きました。青々と涼し気な青楓に囲まれ、しんとした山の池のほとり。そこにカワセミがたたずむ夏の風景です。

手描きだから葉の色も1つ1つ違う

抹茶碗仁清青楓カワセミの左側の画像
茶碗向かって左側:深みある色

茶碗に向かって左手の絵です。職人の手描きですから葉の色も1つ1つに違いがあり、表情が豊かになります。

手仕事だから葉のカタチをさまざま

抹茶碗 青楓にカワセミの右側の絵の画像
茶碗向かって右側:葉のカタチもさまざま

茶碗に向かって右側の絵です。青カエデの葉のカタチも色々ちがいます。カエデの表情がとても豊かです。

鮮やかな色あいの「京絵の具」

抹茶碗 青楓にカワセミの楓の絵の拡大画像
鮮やかな色の京絵の具

和青の和ヒワ色、そして金の絵の具。とても鮮やかな色あいの青楓。清水焼伝統の「京絵の具」を用いているからです。

様々な色と奥行きのある絵

抹茶碗 青楓にカワセミの内側の絵の画像
青楓にカワセミが抹茶の池のほとりにたたずむ

手前には、深い緑、明るい緑、太陽に反射して金に光る葉。お茶を池に見立てた向こうには、水色と黄色に塗りわけたカワセミが涼しげに羽を休めている風景です。

やや小ぶりのサイズと質感の高い重さ

抹茶碗 青楓にカワセミのサイズの画像
直径:11.5cm 高さ8cm

サイズは、直径/3寸9分(約11.5cm)で、高さ約8cm。抹茶碗の標準サイズの4寸(12cm)より少し小さめです。重さは約200g。茶碗に少し重みをもたせることで高級な質感となります。

女性の手にしっくりくるサイズと重さ

抹茶碗 青楓にカワセミを両手に持つ女性の画像

当窯元の女性職人が手に持った写真です。小さめの女性に手にもしっくりくる小ぶりのサイズ。

また、軽すぎる茶碗は、割れやすく安っぽい印象も与えます。適度に重みをもたせることで、茶碗の質感と茶をたてるときの安定感がでます。

使い勝手にもこだわる

茶碗後ろにも青楓を

抹茶碗 青楓にカワセミの後ろ側の絵の画像
茶碗後ろ側にも風に舞う青楓を絵付け

茶碗の後ろ側には、風にまう青楓とカスミを絵付け。茶碗正面にくらべ絵柄に余白があり、茶碗正面がわかりやすいです。緊張する亭主を務める際にも安心です。

「茶だまり」もしっかり

抹茶碗 青楓にカワセミを上から見た画像
飲み残しの茶が、真ん中の茶だまりに集まる

「茶だまり」がしっかりとあります。飲み残しの茶が茶だまりに集まりキレイに見えます。

茶せんが振りやすい

抹茶碗 青楓にカワセミと茶筅の画像
茶せんが振りやすく、美味しい茶を点てられる

「100本立ての茶せん」でも、余裕のある見込み(内側)のサイズ。茶せんを振りやすいので、しっかりと美味しい茶をたてられます。

飲み口は「玉縁」

抹茶碗 青楓にカワセミの飲み口の拡大画像
丸く欠けにくい飲み口

「玉縁」(たまぶち)とは、飲み口を丸く、少し厚みをもたせて仕上げることです。飲み口が欠けにくくなります。

汚れにくい高台

抹茶碗 青楓にカワセミの裏側の画像
薄くうわぐすりを塗り汚れ止め

「うわぐすり」がなく土がむき出し高台(こうだい)にも、薄くうわぐすりを塗って焼成。汚れにくくなっています。

持ちやすい高台

抹茶碗 青楓にカワセミを片手で持つ画像
お湯を捨てるときも持ちやすい

お湯を捨てるときにも、持ちやすく、とり落とす心配がありません。不安定な畳でも安定します。

城岳作の陶印

抹茶碗 青楓にカワセミの陶印の拡大画像
清水焼発祥の地にある当窯元

陶印は、清水焼発祥の地・京都の五条坂(ごじょうさか)で茶道具を専門に作る三代「城岳」(じょうがく)となります。

作品概要

作品名抹茶碗 仁清写 
青楓にカワセミ
価格9500円(化粧箱箱入り・税込)
※木箱は別途1500円税込
作家名橋本城岳
サイズ口径/約11.5cm 
高さ/約8cm
重さ約200g
家電対応食洗機/不可 
電子レンジ/不可
梱包化粧箱
※木箱は別途1500円税込
注意点商品はひとつひとつ手作りのため、色の濃淡やサイズのちがいが、わずかにございます。
万が一お気に召さない場合は、返金保証や交換の対象とさせていただきます。

梱包も大切なしごと

私たちは、梱包も大切なしごとだと考えております。

化粧箱につきまして

化粧箱は無料となります。詳細は以下のようになっております。

京都「寿紙工」製

京都寿紙工製の化粧箱

箱の表面に、薄紅色と白の美しい和紙をはった化粧箱です。

京焼清水焼の認定シール

京焼・清水焼認定シール

京焼・清水焼の正式な組合員だけに与えられる認定シール付き。

2重に梱包

2重の箱でしっかり梱包

化粧箱をダンボール箱に入れて発送。2重の箱にて梱包。割れる心配はございません。

木箱につきまして

木箱につきましては、別途1500円(税込)にて承ります。

ご購入画面にて「木箱」をご選択ください。

木箱(桐)

木箱は「桐箱」となっております。

木箱は別途1500円(税込)となります。

木箱ご希望の場合は、

「ご購入画面」にて木箱をご選択ください。

桐の箱に箱書き
木箱とウレタンの画像
作品を厚手のウレタンで包む
うこんの裂地付き
厚手のダンボールで保護

おかげさまで当窯元では創業から約80年、発送による破損はございません。

ギフトボックス

ギフトボックスも承ります。

ご購入画面にて「ギフトボックス」をご選択ください。

詳細は、以下のようになります。

木箱のギフトボックス

木箱(桐)入りの商品のギフトボックスは、木箱を化粧箱のギフトボックスに納めて発送いたします。

「木箱入りのギフトボックス」は、ご購入画面にて「木箱」と「ギフトボックス」の両方をご選択ください。

+木箱1500円(税込)

+ギフトボックス500円(税込)

+合計2000円(税込)

木箱(桐)

木箱は「桐箱」となっております。

木箱は別途1500円(税込)となります。

木箱ご希望の場合は、

「ご購入画面」にて木箱をご選択ください。

桐の箱に箱書き
木箱とウレタンの画像
作品を厚手のウレタンで包む
うこんの裂地付き
厚手のダンボールで保護

おかげさまで当窯元では創業から約80年、発送による破損はございません。

木箱をさらに紅白の「化粧箱」の中におさめます。

化粧箱には、「梅結び」と言われる、水引をあしらっております。

抹茶碗セットご自宅用のギフトボックスのし無しの画像
ギフトボックス木箱入りの「のし無し」
抹茶碗セットご自宅用のギフトボックスののし有りの画像
ギフトボックス木箱入りの「のし有り」

※ご購入画面にて「木箱」と「ギフトボックス」をご選択ください

※ギフトには、納品ご請求書などは梱包されません。

配送につきまして

配送につきましては以下の写真のように、ギフトボックスを「ウレタンとダンボールの外箱」に納めて発送いたします。

ギフトボックスと木箱を入れる外箱の画像
ギフトボックスを外箱で保護
ギフト用の手さげ紙袋の画像
ロゴ入り手さげ袋が付き
京都はしもと製陶所ロゴマークと京焼清水焼認定シールの画像
京焼清水焼の認定シール付き

職人の技で作る

職人がていねいに絵付け

抹茶碗青楓カワセミを絵付けする画像
伝統の京絵の具で職人が絵付け

当窯元の熟練の職人が清水焼の伝統技術で青楓の葉のひとつひとつまで、ていねいに絵付けします。

全行程が手作業

抹茶碗青楓カワセミをロクロで作る画像
京焼・清水焼のロクロ技法でつくる

茶碗の成形も、もちろん職人の手づくり。茶道具専門の職人が、茶碗の全工程を手作業で仕上げます。

当窯元の実績

当窯元は、創業から約80年、京焼・清水焼の茶道具を作りつづけております。

また、京都府陶磁器協同組合に正式に所属する窯元となります。

安心してお買い求めください。

京都府陶磁器協同組合

京都府陶磁器協同組合の外観画像
京都府 陶磁器協同組合 所属

当窯元は、京都府陶磁器協同組合に所属。京都で最も由緒と歴史ある組合となります。

創業80余年の茶道具窯元

当窯元の工房の画像
京都で創業80余年。茶道具専門の窯元

京都で創業80年、京焼・清水焼の茶道具を専門につくり続ける。城岳(じょうがく)・紫雲(しうん)・永豊(えいほう)の銘を頂いております。

当窯元は成形・絵付け・窯焼き・発送、すべての工程をおこなっております。

展示会の実績

おかげさまで創業より80年、多くのお取引さまよりご愛顧をいただいております。

高島屋京都店さま

三代目橋本城岳と高島屋京都店美術画廊の画像
高島屋京都店の美術部での展示会

作品の審査基準が、厳しい高島屋京都店美術部にて展示会を開催させていただいております。

大丸京都店さま

京都大丸百貨店での展示会の画像
大丸京都店での展示会

大丸京都店様は、祖父の代より、お取引をして頂いております。

京都伊勢丹さま

伊勢丹での展示会と三代目橋本城岳の画像
京都伊勢丹での展示会

京都伊勢丹様にて、展示会を開催させていただきました。

窯元直売の価格

当サイトでは、窯元からの直売となっております。

そのため、清水焼の手づくりの茶道具をリーズナブルな価格でお買いもとめいただけます。

中間流通手数料無料の画像
窯元の直売。お得な価格で購入できます。

その理由は、中間流通手数料が無料だからです。

同じ品質の製品であれば、 お得な価格でご購入いただけます。

安心の返金保証

当窯元の茶道具の製造および発送には、万全の注意を払っております。

しかし、万が一配送などのトラブルでの不良品がございましたら、速やかにご連絡ください。すぐに商品を交換させていただきます。

※返送料は無料

また、不良品以外でも、

  • 商品が気に入らなかった
  • 思っていたものとちがう

そんなときにも、ご連絡ください。

商品の代金を全額を「返金」または「交換」させていただきます。

※返送料のみお客さまのご負担

涼しい夏をお届け

京都の清水焼の窯元から、あなたに涼しい夏をお届けします。

抹茶を入れた抹茶碗青楓カワセミと和菓子の画像
甘いお菓子と美味しい抹茶で、暑い夏の午後を涼しく過ごす。

ごあいさつ

しんとして 川せみ飛ぶや 山の池

冒頭の正岡子規(まさおか・しき)の俳句です。

茶を池に見立て、山奥の青楓の木々にかこまれた池のほとり、カワセミがたたずむ。

当窯元の代表者の画像
当窯元代表の「橋本城岳」です。

そんな涼し気なイメージが浮かびませんか?

この青楓の絵柄は、私も大好きな絵です。ますます暑くなる日本の夏。

暑い夏を涼しく演出したい思いで作りました。

ご注文はお早めに

当窯元の作品は、工房直売のネット限定価格となっております。

ただし、手づくりのため大量生産はいたしかねます。

在庫切れの場合、製作にはかなりのお時間をいただかねばなりません。

とくに、「季節もの」の商品は、来年まで再生産できない場合もございます。

そのため、ご注文はお早めにお願いもうしあげます。

再入荷についてのお問い合わせは、「メールまたはライン」のお問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

ライン・FAX注文

ご注文は、インターネットのオンライン注文が最優先となります。

しかし、「ライン・FAX」でのご注文も大歓迎いたします。

ライン・FAX注文のお支払いの「銀行振込み」と「ゆうパック代引き」のみとなります。

ライン・FAXでのご注文は、以下のボタンを押してください。ご案内のページへ移動します。

抹茶碗青楓にカワセミと青楓の画像
抹茶碗 仁清写 青楓にカワセミ 城岳作 
9500円(化粧箱入り・税込)
※木箱は別途1500円税込み 

大口注文は、お問い合わせください

5個以上ご注文や小売店さまの卸売りは、次のお問い合わせボタンよりご連絡ください。

上記以外の商品についてや商品の再入荷なども、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせは以下の「ライン」または「メール」にて、ご連絡ください。

トップページへもどる