-
読みもの/茶道
茶会や茶事での服装のマナーは?京都の茶道具の陶芸家が解説!
茶会や茶事(ちゃじ)にまねかれたけど、「いったいどんな服装で参加したらよいのか?・・・・・・」わかり […] -
読みもの/茶道
茶事と茶会の違いとは?茶道初心者むけに茶席や読み方を陶芸家が解説!
「茶事とは、なんだろう?」「茶会とはちがうのだろうか?」 また、「茶事や茶会に参加することになったけ […] -
読みもの/茶道
茶事に招かれたら?流れや意味・やり方を茶道具専門の陶芸家が説明!
お茶の教室で習い始めた茶道のお稽古。そこで、はじめて「茶事」に招かれることになった・・・・・・ でも […] -
読みもの/抹茶碗
抹茶碗の作家・宮地英香とは?略歴や経歴・読み方を京都の陶芸家が解説!
「宮地英香作」の抹茶碗は、ネット通販でも、とても人気がありますね。 茶碗の全体に美しい絵が描かかれて […] -
読みもの/抹茶碗
京都の清水焼の抹茶碗8選!京都のプロ陶芸家がおすすめをご紹介!
抹茶碗を選ぶとき、「やっぱり京都の茶碗をひとつは欲しいな!」とお考えの方も多いと思います。 しかし、 […] -
読みもの/抹茶碗
抹茶碗の茶だまりとは?プロの陶芸家が解説します。
「茶溜まり」(ちゃだまり)ってなんだろう? 聞きなれない言葉ですよね。 じつは、茶溜まりとは、茶道で […] -
読みもの/茶道
日日是好日のエッセイ本を読んでの感想とあらすじを京都の陶芸家が紹介
あの人はタダモノじゃないわよ。あんなキレイなおじぎを見たことない。 「茶人 武田のおばさん」に茶道を […] -
読みもの/抹茶碗
練習用の抹茶碗8選!プロ陶芸家が茶道お稽古用を初心者向けに紹介!
茶道の練習用の抹茶碗は、「どんなポイントを見て選べばよいのだろうか?」悩みますよね。 抹茶碗には、さ […] -
読みもの/抹茶碗
合茶碗って何? 京都の陶芸家が解説します!
合茶碗(あいちゃわん)は、茶道で使われる抹茶碗の1種です。ただ、茶道の習う方でも、合茶碗って見たこと […] -
読みもの/抹茶碗
風炉の意味とは?いつまで使う?時期や季節を京都の陶芸家が解説!
風炉(ふろ)とは、茶道で夏に使われる炉(ろ)のことです。この炉をもちいてお茶を点てるための湯を沸かし […]